海外でも日本の厄年のような考え方はあるそうなのですが、日本で一般的に考えられている男性の本厄は、数え年で25歳、42歳、61歳、女性の本厄は、19歳、33歳、37歳とされていて、男性は42歳、女性は33歳が、大厄と呼ばれ、凶事が起こりやすいとされています。42は、死に、33は、散々という語呂合わせのように思われる方もあると思いますが、一般的に言って、本厄にあたる年は、人生の内で肉体的にも精神的にも大きな変化を伴う、人生の節目の時期と考えられます。人によっての誤差も含め、前厄・後厄という厄年も考えられているのだと思います。日本では、平安時代から記録されている古い風習で、気にされる方も多くいらっしゃると思います。
厄払いとして、神仏のご加護を受けようとする方は、本人が意識する・しないに関わらず、その心の根底に、自分自身の人生の歩みを点検し、今後の人生をしっかりと見据えていこうとする意志があるように思えます。古き良き風習には、心を確かに育むものが多くあります。
厄払い龍神護符は、守護のお力がとても強いので、前厄・本厄・後厄の厄払いとしてお考えになるのは、とても素晴らしい事と思います。自身を律する心の持ち主であれば、龍神様のエネルギーとも同期しやすく、多大なご加護がいただけることでしょう。ご自身の心と体の状態をこの時期にしっかりと確認してみましょう。
※掲載の龍神護符は、一例であり、ご依頼してくださった方に合わせて、龍神様の顕現が変わります。ご依頼された護符は、一年を目処に感謝の気持ちと共に交換されることをお勧めいたします。
コメントを投稿するにはログインしてください。